「法務省 オンライン申請システム」紹介

2006.5.4更新

☆URL(最新で正確な情報はこのURLで確認して下さい。)
☆利用できる手続き
☆必要とするパソコンの環境
☆使用可能な電子証明書
☆準備手順概要
☆使用手順概要(不動産・商業登記申請)
☆使用手順概要(不動産・商業登記申請以外)
☆処理状況の確認方法


 

☆URL(最新で正確な情報はこのURLで確認して下さい。)

http://shinsei.moj.go.jp/

不動産登記の電子申請が可能な登記所は以下の通り。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji72.html#02

商業・法人登記関係手続の電子申請が可能な登記所は以下の通り。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji60.html#02

 

☆利用できる手続き

法務省関係の申請・届出(不動産登記、商業・法人登記、供託を含む)

 

☆必要とするパソコンの環境

CPU PentiumII400MHz以上推奨(またはその相当品)
メモリ 128MB以上推奨
ハードディスク 100MB以上の空き容量
OS

Microsoft Windows 2000 Professional(日本語版)
Microsoft Windows XP Home Edition(日本語版)
Microsoft Windows XP Professional(日本語版)
のいずれか(ユーザ名は半角英数字とする。)

ブラウザ Internet Explorer 5.5 SP2(日本語版)以上(電子的な公文書(許可書等)を表示する場合Internet Explorer 6.0(日本語版)以上)
Java VM 1.4.2_11
その他ソフト

オンライン申請に必要なプログラム

  • 登記申請書作成支援ソフトウェア(不動産・商業登記関係手続及び概要記録事項証明書の送付請求(動産・債権譲渡登記関係)の申請
  • 債権譲渡登記オンライン申請プログラム(債権譲渡登記関係手続の「債権譲渡登記・質権設定登記・抹消登記・延長登記の申請」
  • PDF署名プラグイン(PDFファイルに電子署名を行う場合
  • ICカードライブラリ切替ツール(1台の端末で複数種類のICカード格納型電子証明書を併用する場合

 

☆使用可能な電子証明書

認証事業者名 サービス名 備考
法務局 電子認証登記所(商業登記認証局) 法人の代表者のみ
日本認証サービス株式会社 AccreditedSignパブリックサービス2  
セコムトラストネット株式会社 セコムパスポート for G-ID  
株式会社中電シーティーアイ CTI電子入札・申請届出対応電子認証サービス  
日本商工会議所 ビジネス認証サービスタイプ1 タイプ1-E
タイプ1-G(行政書士のみ)
公的個人認証サービス都道府県協議会 地方公共団体による公的個人認証サービス  
日本司法書士会連合会 日本司法書士会連合会認証サービス 司法書士のみ
日本電子認証株式会社 AOSignサービス  
株式会社ミロク情報サービス MJS電子証明書発行サービス  
日本土地家屋調査士会連合会 日本土地家屋調査士会連合会認証サービス 土地家屋調査士のみ

(注意)不動産登記関係手続、商業・法人登記関係手続、債権譲渡登記関係手続および情報公開関係手続の一部には電子証明書の取得が不要の手続があります。
(注意)不動産登記関係手続、商業・法人登記関係手続、債権譲渡登記関係手続、成年後見登記関係手続、供託関係手続では使用可能な電子証明書が異なります。それぞれの情報を確認してください。

 

☆準備手順概要

  1. 電子証明書を持っていない場合は取得する。
  2. 安全な通信を行うために必要な証明書(法務省認証局自己署名証明書)を取得し登録(インストール)する。
    http://shinsei.moj.go.jp/certification/download_houhou.html
  3. JREがインストールされていない場合はインストールする。
    http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html
  4. オンライン申請に必要なプログラム環境とインストーラをダウンロードしインストールする。
    http://shinsei.moj.go.jp/usage/zyunbi_installer.html
  5. ユーザ登録を行い、申請者IDおよびパスワードを取得する。
    http://shinsei.moj.go.jp/usage/zyunbi_user.html
  6. 操作ガイドをダウンロードする。
    http://shinsei.moj.go.jp/usage/zyunbi_guide.html
  7. 手続・環境に応じた申請準備を行う。
    http://shinsei.moj.go.jp/usage/zyunbi.html

 

☆使用手順概要(不動産・商業登記申請)

  1. 登記申請書作成支援ソフトウェアを起動する。
  2. [新規作成]をクリックする。
  3. [商業申請書]か[不動産申請書]をクリックする。
  4. 入力申請様式を選択し申請書出力先フォルダを指定して[開く]をクリックする。
  5. 登記申請書編集画面で入力する。
  6. 必要に応じて[チェック]をクリックし確認する。
  7. [終了]をクリックする。
  8. すぐに申請する場合[はい]をクリックする。→14.に進む。
  9. 保存だけする場合は[いいえ]をクリックし保存の確認で[はい]をクリックする。
  10. 不動産登記申請で登記識別情報を使用する場合、登記義務者が提出する”登記識別情報提供様式”、登記権利者が提出する”登記識別情報通知用特定ファイル届出様式”、”取得者特定ファイル”が必要になるので登記識別情報関係様式作成支援ソフトウェアを起動し作成する。
  11. ブラウザで法務省 オンライン申請システム(http://shinsei.moj.go.jp/)にアクセスする。
  12. [申請する]をクリックする。
  13. [申請システムログイン画面にリンク]をクリックする。
  14. ユーザ登録で取得した申請者IDとパスワードでログインする。
  15. [不動産・登記申請]をクリックする。
  16. [ファイル読み込み]をクリックし4.で指定したフォルダを指定する。
  17. 添付書類がある場合は[添付書類]をクリックして添付書類・公文書を設定する。
  18. 電子納付を必要とする場合は[納付情報入力]をクリックして入力する。
  19. [デジタル署名]をクリックし電子署名を行う。
  20. [作成終了]をクリックする。
  21. [はい]をクリックする。
  22. [送信実行]をクリックする。
  23. 表示された内容を確認し問題がなければ[申請確定]をクリックする。
  24. 申請受信結果を確認し[到達確認表保存]をクリックし到達確認表を保存する。

 

☆使用手順概要(不動産・商業登記申請以外)

  1. ブラウザで法務省 オンライン申請システム(http://shinsei.moj.go.jp/)にアクセスする。
  2. [申請する]をクリックする。
  3. [申請システムログイン画面にリンク]をクリックする。
  4. ユーザ登録で取得した申請者IDとパスワードでログインする。
  5. [申請・届出]をクリックする。
  6. [新規作成]をクリックする。
  7. 手続を選択する。
  8. 様式を保存するフォルダを選択する。
  9. 入力を行う。
  10. 添付書類がある場合は[添付書類]をクリックして添付書類・公文書を設定する。
  11. 電子納付を必要とする場合は[納付情報入力]をクリックして入力する。
  12. [デジタル署名]をクリックし電子署名を行う。
  13. [作成終了]をクリックする。
  14. [はい]をクリックする。
  15. [送信実行]をクリックする。
  16. 表示された内容を確認し問題がなければ[申請確定]をクリックする。
  17. 申請受信結果を確認し[到達確認表保存]をクリックし到達確認表を保存する。

 

☆処理状況の確認方法

  1. ブラウザで法務省 オンライン申請システム(http://shinsei.moj.go.jp/)にアクセスする。
  2. [申請する]をクリックする。
  3. [申請システムログイン画面にリンク]をクリックする。
  4. [処理状況確認]をクリックする。
  5. 到達確認表に書かれてあった申請番号を入力し[表示]をクリックする。